活動記録一覧

  • 「わぁ!みてみて!」(Kitsマジカルレンズ)・冷やしうどんはじめました

    2023年06月01日

    今日は雨かなあ・・なんて思っていたけど、外で遊べたね! よかった、よかった。

    あれ、虫じゃなくて、網の中には、さつきの花がいっぱい。「ママにあげたい。」「お母さんに持って帰る。」お花をお母さんにあげたら喜ぶだろうなって思う気持ち・・・う~~、泣ける~~感動。


    ラッピング袋はないから~、古封筒でいい~?(請求書在中ってかいてあるけど、ちゃんと請求書は抜いといたから~)
    うれしそうに袋に入れて、「これと一緒の色!」 ピンクの帽子とピンクのお花で一緒だね。

    外でたくさん遊んだあと、年少さんがKitsの『マジカルレンズ』で楽しんでいました。
    Kitsの中で、『アートポン』など、まずは好きな絵を選んでクレパスで色塗りをするということが多いですが、取り組む度に色塗りでも子どもたちの、きっとこの色が好きなんだな~。おっ、今日はここにこだわって塗ったんだな~とかわかるようになってきました。


    自分で塗った絵を、今日は自分で、マジカルなレンズを使ってタブレットに取り込んでみましょう!

    あら~摩訶不思議(今どき、摩訶不思議は使わないですか?)。 自分の描いたお花が画面上にパッと咲いてチョウチョまで飛んできていたり、自分の描いた星がキラキラと動き、指でチョンとすると♬キラキラ♪と音がしたり・・・

    交代で使うよ。自分の時はもちろん、お友だちの絵を取り込んでからも、「すごいね!」 友だちのことも、すごいね!って思い合って一緒に楽しめることができていることにも、すごいなあ。

    そして、幼稚園のお給食、冷やし中華はじめました、よりも早く、「冷やしうどんはじめました」。

    今日は曇り空ではありましたが、蒸し暑い日、これからは冷たいうどんの方がのど越しいいかな。

    ちゅるちゅる、つるつる、おいしそうな音をたてながら食べていました。
    「おいしいよ~~」

    おいしいよ!の顔、あつまれ~

    これは、おいしい時にでるグー。 グーいただきました!

    「タコになった!」 バナナの皮がタコに変身。

     

    ☆  オープンが楽しみです  ☆

    只今絶賛盛り上がり中の、ゆり組さん。何かの開店準備をしています。


    どうやら、これは、先生と子どもたちの何気ないやりとりから広がったようで。
    先生の腕や首をマッサージ。「すごい、じょうずじゃん!」 何々・・と子どもたち、「わたしもできるよ!」「ぼくもできるよ!」と、体中をマッサージしてもらった先生(いいなあ)「お店でも開けるんじゃない?」

    からの・・・お店つくる~~!!  ということで絶賛盛り上がり中。

    お店の名前もすでに決まったようで、「らくちんせんたー ゆりびーむ」だそうです。

    開店したら、常連さんになるぞ~!

     

    ☆  マジカル現象 どうなってるの!? ☆

    何がマジカル現象? に見えますが・・・これ、三輪車じゃないんです。二輪の自転車なのでこの状態で立っていることがマジカルなんです。


    絶妙なバランスで片方のペダルが支えていたようです。しかし、この後、もう一度、立たせようとしても上手くいかず。
    やっぱりマジカル現象だったということですね。

  • 梅雨入りしたけど、今日は晴れ!今のうちに「外に行こう!」

    2023年05月31日

    もうすでにこの地方は梅雨入りしてますね。梅雨 → 雨ばっかり → 外で遊べないじゃん! で、子どもたちにとっては梅雨はやだよね。

    でも、今日は、晴れ!!  園庭も水たまりなし。 よーし、今のうちに外にGO!!

    砂場では、お母さんたちがお料理をしているかのような慣れた手つきで、何やらこねこね、ギュッギュ。


    砂とは別の容器に水を入れて、水も足しながら・・・こねこね。
    ぎゃっ! 水の中に浮いてるのは何~~。虫??

    虫じゃなくて、木の実でした。びっくりした~。子どもたちは、これを「オクラ」に例えて遊んでいたようで、なるほど~~。
    きれいなだんごにするためには、崩れないだんごにするためには、と、試行錯誤しながら完成!

    砂場では、おままごとやお店屋さんごっこに発展していくことも多く。
    型に砂を入れて、ひっくり返しての、型抜き。こちらも、どうしたら崩れずに綺麗な状態で型から抜けるかを試行錯誤。


    ひっくり返すからね! いくよ~~。
    すごい!! 角のところも全部崩れてないね。 大成功!

    「逆上がり、一番高いところでできるようになったよ!」
    できるようになったよ! になるまでは、子どもたちもみんな地道な努力があるんだよね。頑張ったんだね!


    雲梯をスイスイと進んでいく年長さんを見ながら、「これ、やってみたい。」とささやいていた年少さん。やっぱり、年長さんのやることってカッコいい! やってみたい!になるよね。 これからも、いろんなこと、挑戦していこう!

    おっ、しゃがみこんで何やってんの~


    さつきの花を集めて、カップに入れて小枝で混ぜ混ぜしてました。わあ、きれいなピンク色。

    たくさん遊んだら、お腹もぐぅ~~。
    本日のメニューは、『ビビンバ 中華スープ』(年少さんのごはんをパチリしたのでちょっと少な目に見えますが・・おかわりもたっぷり)


    スープにもビビンバにも実は野菜がたっぷり。でもでも、なぜか食べれちゃうというしかも人気メニュー。

    年少さんからも、「おいし~~」の声。その声が、調理員さんたち、うれしいんですよ。
    満3歳さんたちもおいしそうに、パクリ。

    でも、やっぱり、野菜少な目がいいな~、ちょっと苦手だなあ~の子も。そうだよね、少なくしてもらおう!いいんだよ。
    そして、ほらっ、大好きなアンパンマンが応援しているよ。と、先生が机に置いてくれたんだね。

    体操があった今日、土山先生は、ゆり組さんで食べていました。メガ盛りだったね。

    これからも引き続き、体調管理には気を付けての生活は続けますが、パーテーションもとり、こうやってお友だちや先生と「おいしいね!」と顔をあわせながら食事ができるようになり、こんなに楽しそうに、こんなにおいしそうに食べている姿にあらためてじ~んとした光景でした。

     

    今日は、晴れた~でしたが、梅雨入りしたばかり、まだまだ雨の日生活な幼稚園も続くかも。雨の日でも楽しいね!にきっとなりますので元気に幼稚園に来てくださいね!

     

  • 「なにしてるの?」「いっしょにやってみよ!」(ひまわりサポーターズ工作しよう!)

    2023年05月30日

    先日、いちごジャムづくりに挑戦!の、ひまわりサポーターズ、大成功!!

    に、引き続き、本日は、「手作りおもちゃづくりに挑戦!」 こちらは、「夏まつりみたいな時に、何か手作りのおもちゃやアクセサリーがもらえると子どもたち嬉しいよね。」「サポーターズで作ろうか!」との優しい会話から計画されたことなのです。

     

    炭酸のペットボトル回収をしていましたよね。本日、それが・・・・サポーターさんたちの手にかかると・・・・ブレスレットになっちゃった!


    事務所前のスペースで、「よーし、はじめましょう!」

    「なにやってるの?」 (よしっ!来た来た!こどもたちの純粋な質問)
    「ペットボトルでブレスレット作ってるんだよ」
    「え~~、すご~い!」
    「いっしょにやってみる?」


    アイロンを使うような危ない箇所は大人が担当して、飾りつけを子どもたちが担当。「いっしょにつくろう」が実現!

    お母さんたちから、「すごい、すごい!」「かわいくできたね!」と声をかけてもらうと子どもたちもうれしそう。よかったね!

    今日1日では、まだ全員分完成!とは間に合わず、まだまだ「わたしもやりたーい!」「ぼくもやりたーい!」もいっぱいなので、後日、また開催予定です。メールで募集しますので、今回、参加が難しかった方もぜひ「いっしょにつくりましょう!」

     

    昨日は、年中さんと年長さんがKitsを一緒にやった流れで、「一緒に給食も食べよ!」になったようですが、今日は、年少さんが年長さんと一緒に給食を食べよ!になったようで、たんぽぽ組さんがゆり組さんのお部屋に。


    2階まで行くのも、お兄ちゃんお姉ちゃんが手をつないで連れていってくれます。幼稚園の中を移動ですが、年少さんはお出かけ気分でわくわく。

    ゆり組のお部屋をのぞきに行った時にはすでに給食は終了し、歯磨きタイム。年少さんは6月中旬頃から歯磨き開始予定ですので、お兄ちゃんお姉ちゃんたちの歯磨きの様子を見るのもいい機会でした。

     

    先日の参観日でも、子どもたちは手をベタベタにして絵の具をぐちゃぐちゃしてましたよね!
    なんともいえないこの感触~~なのでしょうか。


    泥だんごを作るベースになる泥をねりねりしていると・・・ここでも
    「なにしてるの?」 からの、
    「さわってみる?」には、もちろん、「うん!」

    こんなんになっちゃったよ!!

    帰りの時間が近かったので、もうお部屋で準備をしていた満3歳さんたちも、「なにしてるの?」な興味津々に可愛くのぞいていたり。
    またやってみようね。

     

    ☆  がんばれ! いもりのベイビーたち  ☆

    いもりの赤ちゃんたくさんうまれました! ご成約者様も増え、ありがとうございます!

    でしたが・・・どの世界でも、ベイビーって大きくするまでになかなか大変ってことに今頃きづき。

    何も知識のない状態の時は1つの水槽に適当に水をいれて泳がせていたのですが・・・・元気のない赤ちゃんも出てきて。慌てて、YouTubeなどで調べると・・・・なかなか大きくなるまでには慎重に丁寧に扱っていかなくてはならないようで。

    でも、私たち、ご成約者様が元気な、いもりをお持ち帰りできるよう頑張ります!
    (どなたか、いもりの赤ちゃん飼育にお詳しい方がいましたら教えてください)


    あの~、いもりのお母さんお父さん、ベイビーたちのお世話を人にまかせて、仲良くのんびり暮らしております。